藤谷 文子

FUJITANI AYAKO

藤谷 文子
OFFICIAL SNS
TWITTER
INSTAGRAM
出身地
大阪府

スケジュール

映画

2024年6月7日(金)YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開
「東京カウボーイ」脚本 デイヴ・ボイル、藤谷文子 監督 マーク・マリオット 公式HP
※3月11日(月)舞台挨拶付き特別先行上映会に登壇 詳細はYEBISU GARDEN CINEMA

2026年10月30日スペインにて公開
「KARATEKA」監督 アリッツ・モレノ

芸歴

映画

’95年 「ガメラ 大怪獣空中決戦」草薙浅黄役 監督:金子修介
’97年 「ガメラ2 ギレンの来襲」草薙浅黄役 監督:金子修介
’95年 「MUSASHI」さき役 監督:野伏翔
’99年 「ガメラ3 邪神覚醒」草薙浅黄役 監督:金子修介
’99年 「沈黙の陰謀」 監督:ディーン・セムラー
’00年 「まぐろのしっぽ」梶原響役(つんくタウン企画) 監督:渡辺聡
’00年 「クロスファイア」 監督:金子修介
’00年 「式日」(主演) 監督:庵野秀明
’02年 「STAY FREE」監督:渡辺一志
’05年 「サンサーラ」ジュン役 監督:ジークフリート
’05年 「探偵事務所5シリーズ」本城アズサ役 監督:渡辺一志
’05年 「戦 IKUSA」キモ役 監督:本田隆一
’07年 「キャプテントキオ」女王役 監督:渡辺一志
’08年 「少林作家」恵役 監督:久間歩
’08年 「ドモ又の死」 監督:奥秀太郎
’08年 「今日という日が最後なら」かおる役 監督:柳明菜
’08年 「Tokyo!」ヒロコ役 監督:ミシェルゴンドリー
’12年 「北のカナリアたち」安藤香織役 監督:阪本順治
’13年 「Man From Reno」赤堀アキ役 監督:デイブボイル
’15年 「風に立つライオン」
’20年 「I will Make You Mine」

舞台

’05年 「ハイキング フォー ヒューマンライフ」 作・演出:宇梶剛士
’06年 「ROPE」4/21-23 大阪ワッハホール 作・演出:大塚雅史
’07年   THE PLAN22nd「功夫(カンフー)ジョン」大阪ワッハホール新宿シアターサンモール
’08年 「黒猫」主演 /新国立劇場 小劇場
’20年 「KIMIDORI」 渋谷シアターコクーン

テレビ・配信

’01年-’02年 「パノラマ電波横町 見参!アルチュン」レギュラー(MBS)
’01年「世界ウルルン滞在記」アルプス編(MBS)
’02年「出没!アド街ック天国」(TX)
’03年「踊る!さんま御殿SP」(NTV)
’06年「DRAMA FACTORY」全4回 監督・脚本(TX)
’06年「さあ、日本を見よう」(BS日テレ)
’06年「夢の扉」ケニア獣医・神戸俊平編 ドリームナビゲーター(TBS)
’07年「ネオジャパネスクとルネサンス 美の邂逅」ナビゲーター(BS朝日)
’07年「デジスタ」(BS-2)
’07年「デジスタ」(BS-2)
’08年「映画の達人」(CX)
’08年「デジスタ」(BS-2)
’08年「デジスタ」(BS-2)
’08年「ごきげんよう」(CX)
’08年「英語でしゃべらナイト」(NHK)
’08年「デジスタ」(BS-2)
’08年「爆笑レッドカーペット」(CX)
’09年「デジスタ」(BS-2)
’19年~「町山智浩のアメリカの今を知るTV」

<ドラマ>
’96年 「古畑任三郎PART2 笑わない女」第6話(CX)
’02年 「ビタミンF」BS-2(NHK)
’05年 「ウルトラマンマックス」第11話 坂田由里役(CBC)
’06年 「少女には向かない職業」夏来役(GyaO)
’10年 「熱海の捜査官」敷島澪役 レギュラー(EX)
’11年 「母になったり、ならなかったり。」梨乃役(NHK)
’16年   「The Last Ship」
’18年   「Mozart In The Jungle」

CM・ラジオetc

【CM】
’93-’95年「リハウス」三井不動産販売 6代目リハウスガール デビュー
’94-’96年「関西空港ラピート」南海鉄道
’94-’96年「郵便貯金」郵政省
’95年  「つるるん小町」ハウス食品
’97-’98年 Vo.5 シャンプー」サンスター
’97-’98年 「アリナミンV」武田薬品工業
’00年  「グリーンチャンネル」CS放送
’05年  「Q10AA」資生堂薬品 ナレーション

【執筆活動】
’01年 「逃避夢/焼け犬」小説 講談社(映画『式日』原作)

【連載】
’98年-’99年 「ロードショー」“ハリウッドリポート”
’99年-’00年 「pee wee」“表現者と歩く”
’02年  「映画秘宝」“藤谷文子の映画でポン!”
’00年-’01年 「フロムA」“こんな街発見 ”
’01年  「東京カレンダー」エッセイ
’99年-’02年「ヴァンサンカン」エッセイ
’02年  「Barfout」“藤谷文子のWay to go”
’05年   キネマ旬報ウェブマガジン 連載コラム「もっか一軒家ラブあります」
’06年 「ヤングジャンプ」マンガOOGIRI
’06年  「Re:s」

【PV】
’06年 「MEST」NICOTINE